インフォメーション
2025/06/19
企業向け研修、承ります。
企業向けにハラスメント研修、メンタルヘルス関連研修、承ります。
⚫️ハラスメント研修
最近のハラスメントの傾向、職場内でハラスメントがあると、どのようなことが起こるのか。
ハラスメントが水面下であると、その課、部署全体、ひいては社員全体のパフォーマンスが落ちる→業績が落ちる。
上司の評価や受けがいい人が仕事のできる社員とは限らない。
ハラスメントのある職場では、真面目で真摯な人が辞めていくのと反対に、辞めないで残っているハラスメントを行う社員と、その取り巻きのみが暗躍する職場では、後に大きな不祥事が起きる→問題が表面化する前に社内でハラスメントが起きていないか、早期に洗い出して改善する必要がある。
⚫️メンタルヘルス研修
うつ病休職、適応障害などで辞めていく社員の背後には必ずハラスメントが存在する。
辞めていく社員の中には高い能力を有している者も居り、これらの社員の能力を生かせないのは企業にとってもマイナス。
社員のメンタルヘルスを守ることとハラスメント対策は同一線上にある。
⚫️料金
出張研修:2時間 50000円〜
2020/02/27
オンラインカウンセリングやっています。
オンラインでも催眠療法、受けていただけます。
効果は対面カウンセリングと変わりません。料金、プランは対面カウンセリングと同様です。
オンラインカウンセリングご希望の場合、ご予約フォームの「オンラインカウンセリング希望」を選択ください。
オンラインはzoomかSkype、LINE電話からお選び頂いております。いずれの方法ご希望かお知らせください。
お支払いは事前のカード決済か、指定口座への振込みで。
カード決済はこちらから請求書メールをお送りし、そちらから決済いただけます。
カレンダーで空き状況確認後、
https://naminouta.okinawa/calendar
ご予約ください。
https://naminouta.okinawa/reservation
2020/01/10
発達障害傾向の有無が知りたい方へ。
自分は発達障害じゃないか‥
コミュニケーションがうまくできない‥
などお悩みの方へ、知能検査を実施しています(要予約)。
使用する検査器具:WAIS-3、WISC-4
※ 現在の最新バージョンはWAIS-4、WISC-5です。
通常、発達障害の有無を調べるには医療機関を受診し、医師から最終的な診断をもらいます。
この場合の料金は保険適用となります。
ですが多くの場合、これらの発達障害の検査は多くが予約待ちで時間を有します。
また病院に行くまでもないが、自分の発達や知能の特徴が知りたい。その上で他者とどのようにコミュニケーションを取っていけばよいかを知りたい、アドバイスが欲しいという場合もあるかと思います。
そのような方向けに知能検査実施しています。
知能検査は実際の臨床現場でトレーニングを積んだ有資格者(臨床心理士、公認心理師)の元で受けることが望ましいです。当方は医療現場で経験を重ねて来た経緯から、検査を望まれる方に実施しています。
料金:120〜180分、30000円(総合所見付き)
検査結果を詳しく分析し、後日、専門的視点からの総合所見をお渡しします。
※ 総合所見手渡しの際には後日、別枠で50分のご予約(6000円)をお取りいただき、その際に詳しい解説とアドバイスをさせていただきます。
ニューロフィードバック(脳波測定)と合わせたプランもご用意しています。
ニューロフィードバックと合わせた知能検査プラン
料金:180〜240分、40000円(ニューロフィードバック結果と合わせた総合所見付き)
発達障害傾向の有無は脳波からも読み取れます。
脳波指導者1級資格を保持している当方の視点から、知能検査の結果と合わせた総合所見をお渡しし、適切なアドバイスを致します。
※総合所見手渡しの際には後日、別枠で50分のご予約(6000円)をお取りいただき、その際に詳しい解説とアドバイスをさせていただきます。